top of page

姿勢&ウォーキング講座レポート2

  • サポートスタッフY
  • 2017年10月22日
  • 読了時間: 1分

どうも、キレイ塾サポートスタッフYです。

前回はウォーキング講座で歩かないというお話をしました。

この「ウサミメソッド」では

「全身のバランス」「骨盤底筋」「足指」がウォーキングの基礎となります。

しかし、現代の生活ではこの基礎が弱っている人が非常に多いのです。

そして、弱っている部分をかばうために本来の動きではないクセがついています。

そのクセを残したままウォーキングをしても

身につくどころか、かえって身体を痛める原因となりかねないのです。

そのために、半年という期間の中で

それぞれの専門家による指導、改善のあとで

集大成としてのウォーキング指導となります。

前回講座ご担当の柴田先生は

体幹を知り骨盤をしなやかに、骨盤底筋を鍛えて正しい姿勢へ導くことがミッション。

美姿勢トーニング講師、ロミロミセラピストとしてご活躍されています。

私服が超可愛くて優しいんです!憧れ!

呼吸磨きから、骨盤底筋トレーニングを通じて

セクシーな身体づくりを目指します!

なお、キレイ塾は随時見学可能ですのでご興味のある方は、

お問い合わせページからお申し込みください。


最新記事

すべて表示
姿勢&ウォーキング講座レポート5

どうも、キレイ塾サポートスタッフYです。 さて、3回目の講座についてのレポートです。 柴田先生の「体幹を安定させるレッスン」でした。 体幹!うんうん、アスリートさんの話でも聞くし、大事そう! という、よく分かっていないことがバレバレの感想で始まる私。...

 
 
 
姿勢&ウォーキング講座レポート4

どうも、キレイ塾サポートスタッフYです。 さて、2回目の講座についてのレポート後半です。 後半は、今の自分の足を知る… いやむしろ、今の自分を突きつけられる講義でした。(笑) 今の自分を知らないと、行きたい方向も分かりませんからね。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Black Instagram Icon
  • Pinterest Basic Black

© Since 2017 by Keiko Usami. Proudly created with Wix.com

bottom of page