top of page

無駄のないトレーニングを

  • 宇佐美恵子
  • 2017年10月31日
  • 読了時間: 2分

私は40歳代中ごろから、スポーツクラブにはまり、一時は週3~4回も通ってました。

もちろんトレーナーに相談しながらメニューを作ってトレーニングしていたものの、

今考えると、無駄なところに筋肉をつけ過ぎていたように思います。

やはりしっかりとした目的を持ち、カリキュラムに沿って、

効果的な体のメンテナンスをしていくことが大切と考えるようになりました。

無駄な筋肉をつけるのではなく、正しい所に必要な筋肉を付けることが必要なのです。

美姿勢★キレイ塾ではしっかりとしたカリキュラムのもと、

ご自身の本来の身体バランスを取り戻すことを目指しています。

その結果、健康でキレイな姿勢と歩き方があなたのものとなるのです。

日々の生活の中、悪い習慣で歪んでしまった骨格を治し、

不要なところに力を入れて付いてしまった無駄な筋肉をとり、本来のバランスに戻します。

もちろん体作りには時間がかかりますが、健康寿命を一日でも長く過ごせるように頑張りましょう。

「ローマは一日にしてならず」ですね。

身体の土台、足の健康は、足のスペシャリスト田口先生に、

体幹や骨盤周りの動きの改善には骨盤底筋スぺシャリスト柴田先生に、

そして姿勢をキープするための抗重力筋群を整えるのに、

身体のバランスを整えるスペシャリスト田邉先生にお願しています。

それぞれの視点から目的に向かってアプローチし、確実な結果をもたらすのがウサミメソッドです。

身体のそれぞれの部位に本来の機能を思い出させ、しっかり機能を働かせれば、

身体は楽になり、自然なバランスとなり、健康でキレイな姿勢と歩き方になります。

ヒト(ホモサピエンス)は2本足で立つことから進化した脊椎動物です。

私たちはそのことを忘れずに身体の声に耳を傾けましょう。


最新記事

すべて表示
人生の折り返し点に考えてみよう・・・自分の体のメンテナンス

人生の折り返し点とは? 人生60年といっていた時代から、いつの間にか日本人の平均寿命は延びて、人生80年という時代になり、女性はあと数年で平均寿命が90年という時代になりそうです。 ですから、女性の場合45歳前後が折り返し地点ということになります。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Black
  • Twitter Basic Black
  • Black Instagram Icon
  • Pinterest Basic Black

© Since 2017 by Keiko Usami. Proudly created with Wix.com

bottom of page